足るを知る
こんにちは_φ(・ω・`) なおです。
また、賄い係になりつつある私です。
主婦業って、本当に奥が深いなと思います。
主婦経験が皆無の私は、冷蔵庫にあるもので献立を決めるのがとても苦手なのですが、従業員が食べる賄いは、やはり無駄を無くす為にお店にある食材で工夫しなければいけません。
主婦の方々は、こんな工夫を1〜3食毎日している訳ですよね(੭˙꒳˙)੭ホエー
尊敬するに値します(´-ω-)ウム
とりあえず私も、無い頭を振り絞り、料理長や店長に使っていい食材を聞きながら、食材とにらめっこして賄いの献立を考えています。
昨日は、料理長特製のチャーシュー肉味噌を使い、坦々蕎麦を作ってみました。
肉味噌は予め味が仕上がっていたので、少しだけオイスターソースと花椒とネギを加えまして。
スープは、お店にある調味料で若手社員と味を見ながら調整して。
そして、出来上がったのがこちらです。
見た目は坦々麺そのものでしょ?(*´艸`)
いざ、当店自慢の十割蕎麦と坦々スープ&チャーシュー肉味噌を絡めて食べてみましたところ…
▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うまあああああ!
若手社員と目を見合わせて、
「お店に出てくる坦々麺や〜ん!」
と、手を取り合って喜ぶくらいの勢いでした(ノ∀`笑)
以前、どこかで坦々蕎麦を食べたことがあるのですが、癖のある坦々と蕎麦は上手く絡まないなぁと思っていましたが。
改めて、自分で作ってみたら坦々蕎麦が美味しいことに気付きました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
嬉しいことに料理長も絶賛していただけまして。
これ、もしかしてもしかするかもしれないし、もしかしないかもしれませんが。
大成功を納めたことが嬉しくて、ブログに書いてしまいました(*ノω・*)テヘ♡
牛タンと蕎麦のさえ木、下記の時間帯で元気に営業しておりますので、皆様のご注文ご来店心よりお待ちしております(人 •͈ᴗ•͈)
UberEATS、テイクアウト→22時まで。
店内飲食→17時〜23時(ラストオーダー22時)まで。