さえ木のお通し
コンニチハー((((o´ω`o)ノ なおです。
週始め、皆様いかがお過ごしでしょうか(*´ω`人)~♬
今日は、さえ木のお通しをチラッとご紹介させてくださいね🌟٩(。•ω•。*)و🌟
さえ木のお通しは、なるべく季節の食材を使ったものをと、料理長が試行錯誤しながら考えて作られたものです。
お写真は、我社の社長のご実家で摘まれたつくしを白和えにしたもの。
つくしの苦味をほのかに残してあります。
というのも、春野菜の苦味はミネラルを含むのでとても体にいいのです(◍ ´꒳` ◍)b
そして、若干甘い味付けの白和えにすれば、つくしの苦味がアクセントとなって、美味しさもÜP!(っ˘ڡ˘ς)
つくしの白和えのお隣はもずく酢。
少し酸味を抑えた三杯酢なので、トゥルンと食べれちゃいます( ˙༥˙ )もぐもぐ
酸っぱいのが苦手な私ですが、このもずく酢は(*´˘`*)だーい好き❣❣
お酢やもずくもまた体にいいので、こんな時期こそ積極的に食したいものですね(*´艸`)
さえ木自慢のお料理の前に、お通しも楽しまれてくださいね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
さえ木からのお知らせ💁
キッチン補助、ホールのバイトを募集しています。
詳細は、求人欄をご覧になってくださいm(_ _)m
本日も、18時から元気に営業致しますので、皆様のご来店心よりお待ちしております(人 •͈ᴗ•͈)